お茶の牧農園 FAQヘルプお茶の知識買い物かご店長に質問
HOME飲み茶注文贈答品注文お試しセットお茶菓子急須・茶香炉
お茶コラムバックナンバー
ライン

コーナー コーナー
お茶の産地表示 2003年9月7日

スーパーで買ってきた魚沼産コシヒカリに、3割の他産地のコシヒカリが混ざっていたら、皆さんは怒りますよね。でも、茶業界ではそれが正当として認められています。静岡産のお茶に他県のお茶が3割まで入っていても、静岡産のお茶として売ってもいいと、組合が決めています。たしかにお茶の業界は保守的だと思います。でも、他県のお茶が3割入っも静岡産だと言うほど保守的だとは思っていませんでした。

たしかに、静岡は全国のお茶が集まってきます。静岡以外の産地、たとえば鹿児島は静岡にお茶を売ることで生計をたててきたという歴史はあります。しかし、今では鹿児島でも自分のブランドを確立しようとして必死です。それに比べて、静岡は自分の所のブランドが確立しているから、それを利用しているだけだと思います。努力もせずに昔の看板で商売をしていれば、いつかは衰退してしまうのは目に見えています。もっと、自分の販売しているお茶に自信を持って欲しいと思います。当社では、自分のところで栽培しているお茶か、契約農家が生産したお茶しか売っていません。つまり、生のお茶の葉を触って、善し悪しがわからないお茶しか売っていないと言うことです。



マキちゃん 静岡から、お茶に関する情報や、日々思っていることを綴ったコラムです。仕事をしながら 思いついたことや、日常の事を書いています。

産地から生の声を発信できたらと思っています。読んでいただいて、少しでもお茶について関心を持っていただけたら、うれしいです。
お茶コラムへ戻る
コーナー コーナー

Home Copyright(c)お茶の牧農園,All Rights Reserved